オンラインで学べるおすすめペン字講座3選!費用やメリデメ徹底比較

「字のコンプレックスを解消したい」
「字を練習するオススメな方法はないの?」

日常生活でも字を書く機会は意外と多く、こんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

しかしいざ字を学ぼうとすると、どの方法がいいのか迷いますよね。中でも、

「通学は難しい」
「パソコンやスマホを使って効率よく学びたい」

という方にはオンラインで学べるペン字講座がオススメです。

そこで本記事では、おすすめのペン字のオンライン講座をどこよりも詳しく・分かりやすくまとめました

この記事を読むと解決する疑問

・ペン字のオンライン講座はどんなもの?

・それぞれの講座の特徴・強み・価格は?

・選ぶときに見るべきポイントは?

・失敗しないためのコツは?

・結局、初心者に一番オススメ講座はどれ?

ちゃくま

オンライン講座は大きく分けて、「動画学習」と「オンラインレッスン」があるよ!

形式ペン字講座数価格目安
オンスク.JP動画学習1つ1,078円/月~
ストアカオンラインレッスン30程度1,000円/回~
ココナラオンラインレッスン10程度1,000円/回~
目次

ペン字のオンライン講座を選ぶときに見るべき重要ポイント5選

「初心者はどう選べばいいの?」
「ホームページ見ても情報が多すぎて困る。。」

実際に講座を選ぶとなると、悩みますよね。

本記事では、実際の講座を紹介する前に最低限押さえておくべきポイントを5つ紹介します。

ちゃくま

ポイントを押えることで、講座選びの効率も上がるよ!

オンライン講座選びで見るべきポイント!
  • 学習形式
    • 動画視聴か、オンラインレッスンか
  • 難易度
    • 自分のレベルに合っているか?
    • 初心者なら、基礎からしっかり学べるカリキュラムか?
  • 実績
    • 受講者数・レビュー数が多く、評判・口コミが良い講座は安心
  • 学習期間
    • 長すぎないか(学習時間確保できる?)
    • 短すぎないか(物足りなくないか?)
  • 価格
    • テキストや添削回数に見合った打倒な価格か?
ちゃくま

人によって優先度は違うけれど、少なくとも上の5つは絶対にチェックしよう!

オンスク「誰でも簡単!ボールペン字講座」

70以上の講座が用意されたオンライン学習サービス

講座名誰でも簡単!ボールペン字講座
学習形式動画の視聴
講師阿久津 直記 先生
難易度初心者向け
実績会員数30万人以上
(全講座の累計)
学習期間目安計4.5時間程度
(5~10分の動画×37本)
受講費用
(税込)
ライト 1,078円/月
スタンダード 1,628円/月

\ 会員登録だけなら無料! 講義の一部も視聴可能 /

オンスクは、オンライン講座で学習するサービスです。70講座以上の講座が受講可能で、コストパフォーマンスが良いと評判です。

スマホやPCから動画講義を視聴するスタイルなので、通勤中やスキマ時間に効率よく学習することができるのがメリットです。

料金は月額定額制で、以下2プランがあります。

  • ウケホーダイライト(税込1,078円/月
    • 最低限機能のみのお手軽コース
  • ウケホーダイスタンダード(税込1,628円/月
    • 講義・問題・機能すべて使える通常コース
ちゃくま

スタンダードの方だと、教材のダウンロードやサイト内検索、修了書発行などができるよ

ウケホーダイスタンダートで使える機能は、こちらの公式ホームページに詳しく説明されています。

>>オンスク公式サイト「月額プランでできること」

ボールペン字講座は「字を理解する」ことを重視

そんなオンスクの講座の中でも、「誰でも簡単!ボールペン字講座」は非常に人気の講座です。

多くのペン字勉強法は手本をなぞって覚えるスタイルですが、オンスクは「字を理解する」ことを上達への近道として講義動画で徹底解説します。

「誰でも簡単!ボールペン字講座」の動画
  • ガイダンス(動画数:3)
    • 正しい字の定義など
  • 基本講義(動画数:4)
    • 図形、基本点画、線などを書く、など
  • 漢字講座(動画数:8)
    • きれいな字を書くためのルール
  • ひらがな講座(動画数:18)
  • カタカナ講座(動画数:1)
  • 英数字講座(動画数:1)
  • 文章講座(動画数:2)
    • 縦書き、横書き

動画は、講師がホワイトボードを使って講義をするスタイルです。実際に視聴してみると長さも5~10分で長すぎず、内容がしっかり頭に残ります

初期費用・入会金はありません。また有料会員になる前に無料会員の登録もできます。

無料会員になると講義動画の一部を視聴することができるので、どんな雰囲気か気になったらまずは無料登録をしてみるのがオススメです。

ちゃくま

ボールペン字講座の37の動画うのち、無料会員でも8つの動画は見れるよ!

オンスクの講座はこんな人におすすめ

・動画でペン字についての知識を付けたい

・通勤/通学電車の中で学習したい

・低価格でペン字学習に触れてみたい

・ひらがな、カタカナ、英数字、漢字をバランスよく学びたい

無料会員登録はカンタン3ステップ

ちゃくま

ここからは、無料登録のやり方をくわしく説明していくよ!

STEP
公式サイトにアクセス

まずは下のリンクからオンスクの公式サイトにアクセスします。

下のページが表示されるので、右上の緑色の「無料登録」をクリックします。

STEP
メールアドレス等入力

下のページが表示されます。

赤枠内に、メールアドレスとパスワードを入力します。パスワードは8文字以上としましょう。

次に規約などを確認し、問題なければオレンジ色のボックス内にチェックを入れます。

その後、下の「登録メール送信」をクリックします。

STEP
届いたメールを確認

入力したメールアドレス宛に下記のメールが届きます。

赤枠内のリンクをクリックすると、オンスクのページに移動します。

このページが表示されれば無事に登録完了です。「マイページへ」をクリックするとそのままマイページに移動し、講座を選んだり動画を視聴できたりします。

ちゃくま

これで無料の会員登録は完了だよ、お疲れ様!

また、ウケホーダイライト・ウケホーダイスタンダードの有料会員に申し込みたい場合は下記から申し込み可能です

>>オンスク公式サイト内「有料プラン申込み/解約」のページ

ちゃくま

有料会員は、オンスクのページ内の下の方の「有料プラン申し込みへ」からも可能だよ!

ストアカのペン字レッスン

都度払いでレッスンを受講できる、日本最大級の習い事検索サイト

講座名ストアカ内の約30のペン字講座の中から選択可能
学習形式Zoomなどを使った講師とのオンラインレッスン
講師(講座による)
難易度初心者~上級者向け
実績累計受講者数173万人以上
(全講座の累計)
学習期間目安講座による
受講費用
(税込)
1講座あたり1,500円~5,000円程度が多い

ストアカ(Street Academy)は、「教えたい」と「学びたい」をつなぐ、日本最大級のまなびのマーケットです。

ビジネススキル、趣味、スポーツ、IT、料理など、様々なジャンルの講座がオンラインまたは対面で気軽に受けられます。

受講満足度は2024年の投稿口コミによると98.3%、累計受講者数は173万人にも達します。

特に、ストアカは気軽に始められる

  • 入会金・登録料無料!
  • 検索~予約~決済までオンラインで完結!
  • 好きな時間・場所で楽しめる

という3つの特徴があるのも魅力です

ちゃくま

オンラインではなく対面の講座もあるので、近所のペン字教室も探せるよ!

ペン字レッスンの講座は30以上

ストアカでは2025年10月現在で約38,000の講座があり、カテゴリーやキーワードで気になる講座を探すことができます。

例えば「ペン字」で検索すると30程度のオンラインレッスンが見つかります

その中で、例えば2025年10月現在で最もレビューが良いのはレビュー数105・星5つのこちらの講座です。

>>【マンツーマン】ペン字・硬筆・筆ペン・毛筆のリクエストレッスン

各講座のページを開いてみると分かるように、

  • 講座の概要
  • 当日の流れとタイムスケジュール
  • どんな人向けの講座か
  • 開催日時、予約締め切り日
  • 定員
  • 価格
  • 講師の紹介
  • 過去受講した人のレビュー
  • 開催回数

これらの情報を見ることができます。

ちゃくま

各講座についての詳しい情報がたくさん見れるので、自分に合うかどうかじっくり選べるね!

受講前には「先生に質問する」のボタンから講師に質問もできるので、不安があれば事前に確認してみましょう。

ストアカの講座はこんな人におすすめ

・講師からオンラインレッスンを受けたい

・自分に合った講座/講師を選びたい

・自分の実力に合ったレッスンを受けたい

・オンラインだけではなく、近所の対面講座も探したい

無料会員登録はカンタン5ステップ

ちゃくま

ここからは、無料登録のやり方をくわしく説明していくよ!

STEP
公式サイトにアクセス

まずは下のリンクからオンスクの公式サイトにアクセスします。

下のページが表示されるので、右上の緑色の「新規登録」をクリックします。

STEP
メールアドレス等入力

赤枠内にメールアドレスとパスワードを入力します。

次に規約などを確認し、問題なければ下の「メールアドレスで登録」をクリックします。

なお、LINEやFacebookのアカウントを持っている場合はそれらを使って登録することも可能です。

STEP
届いたメールを確認

先ほど入力したメールアドレス宛にストアカからメールが届きます。

赤枠内のリンクをクリックすると、オンスクのページに移動します。

STEP
個人情報を入力

氏名、性別、生まれ年、住んでいる地域を入力します。

利用規約が問題なければ「利用規約を読み内容に同意します」にチェックを入れ、下の「次へ」をクリックします。

STEP
興味のある講座を選択

最後に、自身の興味のある講座を選択します。こちらは後で変更も可能なのであまり深く考えずに選択してOKです。

選択し終わったら下の「ストアカに参加する」のボタンを押します。

ちゃくま

これで無料の会員登録は完了だよ、お疲れ様!

2講座を予約・受講で500ポイント獲得キャンペーン中

なお2025年10月時点で、「まとめて予約でお得にストアカデビュー」のキャンペーン開催中です。

3時間以内に2つの講座を予約し、いずれも受講すると500ポイント獲得できます。

詳しくはストアカ公式ページを確認ください。

>>ストアカ公式サイト「まとめて予約でお得にストアカデビュー」のページはこちら

ココナラのペン字レッスン

プロが集まる日本最大級のスキルマーケット

講座名ココナラ内の約10のペン字オンラインレッスンから選択可能
学習形式Zoomなどを使った講師とのオンラインレッスン
講師(講座による)
難易度初心者~上級者向け
実績会員数500万人突破
(ココナラ全体の累計・25年4月時点)
学習期間目安講座による
受講費用
(税込)
1講座あたり1,500円~5,000円程度が多い

ココナラは、デザイン、Web制作、レッスンなど多岐にわたるジャンルのスキルやサービスをオンライン上で売買できるプラットフォームです。

購入者はお手頃な価格で専門家のスキルを利用でき、出品者は自分の得意を活かして収益を得ることができます。

オンラインで取引が完結する点や、運営が代金を仲介する安心・安全な仕組みが特徴です。

ペン字レッスンの講座は約10種類

ココナラでは2025年10月現在で約70万のサービスが登録されており、カテゴリーやキーワードで気になるサービスを探すことができます。

例えば「ペン字、オンラインレッスン」で検索すると10程度のサービスが見つかります

その中で、例えば2025年10月現在で最もレビューが良いのは評価数18・星5つのこちらの講座です。

>>講師がペン字のオンラインレッスンをします (60分間のしっかりとした指導)

各講座のページを開いてみると分かるように、

  • サービス内容
  • 提供形式、スタイル
  • 定期購入可否
  • 評価、感想
  • 価格
  • 講師の紹介
  • よくある質問

これらの情報を見ることができます。

ちゃくま

実際に受講した人の感想がたくさん見れるので、安心して受講を決められるね!

ココナラの講座はこんな人におすすめ

・講師からオンラインレッスンを受けたい

・自分に合った講座/講師を選びたい

・自分の実力に合ったレッスンを受けたい

・受講した人のレビュー、感想を詳しく確認したい

無料会員登録はカンタン6ステップ

ちゃくま

ここからは、無料登録のやり方をくわしく説明していくよ!

STEP
公式サイトにアクセス

まずは、上の赤色のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

ココナラの公式サイトへ移動するので、右上にある緑色の「会員登録」をクリックします。

STEP
メールアドレス登録

下のような会員登録のページが表示されます。

メールアドレスを入力し、「メールアドレスで登録する」をクリックします。

※GoogleアカウントやYahoo! JAPAN ID、Facebook、AppleIDなどお持ちのSNSアカウントと連携して簡単に登録することも可能です

STEP
届いたメールからリンクをクリック

入力したメールアドレス宛にココナラからメールが届きます。

メール本文にある「こちらのURLを開いてください」のリンクをクリックしましょう。

STEP
ユーザー情報の入力

メール中のリンクをクリックすると、登録目的の選択のページが表示されます。

どちらを選んでも問題ありませんが、サービスを利用したいのなら左側の「発注者として登録」を選択しましょう。

選択した後は、下の「次へ」のボタンをクリックします。

次に個人か法人かを選びます。後で変更できますが、個人的な利用であれば左の「個人で利用する」を選択しましょう。

選択した後は、下の「次へ」ボタンをクリックします。

すると、パスワードや氏名など、基本情報の入力画面が表示されます。

必要な情報を全て入力し、下の「次へ」のボタンをクリックしましょう。

気になるカテゴリーを選択する画面が表示されます。最大3つ選択し、「次へ」をクリックしましょう。

STEP
認証を完了する

入力が終わると、登録手続きを完了させるための認証の手続きに移ります。

メールアドレスを登録した場合は、登録したアドレス宛てに「[ココナラ] ご登録メールアドレスの確認」というメールが届きます。

メール本文中には本登録用のURLリンクがあるのでクリックして本登録を完了してください。

STEP
ユーザー名の決定

認証が終わると登録画面に戻り、最後にサイトで表示されるユーザー名を決めます

ここで決めた名前はココナラ内で自分を表す名前で、他のユーザーにも表示されます。

入力が終わったら下の「設定して始める」をクリックしましょう。

STEP
STEP
ちゃくま

これで無料の会員登録は完了だよ、お疲れ様!

会員登録で最大3,300円割引クーポン配布中

ココナラは会員登録すると最大3,300円割引クーポンがもらえるキャンペーン中です。

2025年10月17日現在では有効ですが、修了日時は不明です。早めの検討をおすすめします。

まとめ:各講座の特徴を踏まえて、自分にベストな講座を見つけよう

ペン字は字をきれいにするだけではなく、様々なメリットがあります。字を学ぶことが楽しくなり、趣味になることも多いです。

各講座によっていろいろな特徴があるので、しっかりと検討て自分に最適の講座を見つけましょう。

今回紹介した3つはいずれも登録だけなら無料なので、まずは登録をしてお試ししてみましょう!

ちゃくま

オンライン講座に似たもので、ペン字の通信講座もあるよ。添削も受けられるのが魅力!

ちゃくま

特にオススメの通信講座はユーキャンとがくぶんの2つだよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次